2012年08月

2012年08月12日

日本の一番高い所

2012年8月4日(土) 晴天


This is the DAY!
5人の素敵な仲間と富士登山に挑みました。

前回は3年前、45人で登りました。これまた思い出深い登山だったんだけど、
あいにくの(まれにみる)悪天候のため、。残念ながら、御来光と剣ヶ峰には登れませんでした。

「御来光見てみたい」

そう思いながら、自ら腰を上げることをしてませんでしが、親しい友人の彼女が
企画&声をかけてこれたことにより、今回の登山に挑戦することができました。

彼女には本当に感謝です。

金曜の深夜から、1台の車で、大阪⇒京都⇒滋賀メンバーと合流しながら
乗り合わせで静岡まで。


DSC_0180a


これ、富士山です。見る方向によって、全然顏が違うのが面白い。
今回は「富士宮口」から挑みました。距離は最短なくせに、急斜面という強者ルート。
あのてっぺんまで行きます!

DSC_0181a

5合目から登山開始。下から見ると、すぐな感じが・・・って実際は全然遠かったですけど。
緑がほとんどなく、石や岩が多かったです。


富士登山2012 006a

男2人女4人の6人で行きました!
最初は女の子のみの方向だったんだけど、今から言えるのはやはり
男性の存在は大きかったということです。

なにせ天気がよく、眺めが最高!日焼け止めと塗り塗りしながら、
水分・エネルギー・酸素補給をしながら登ります。


途中めっちゃ割愛して(笑)

9合目の山小屋に到着!
11:00頃登りはじめの16:00頃に到着だったので、だいたい5時間。

夕飯はお決まりのカレー!


富士登山2012 016a


この眺め、なんとも言えず美しい。
この世には美しいものがたくさんあるのだと、気付かされます。
出発は深夜1:00頃を目処に、しばしの仮眠。

DSC_0188a


6人が肩を寄せ合って仮眠をとる中、吐き気を出てきて、ひとり目が覚める。
(寝られない・・・気持ち悪い。まさか、高山病じゃないよな・・・)ひとり焦る。

今更ながら「高山病」をネット検索(スマホバンザイ)。
その中に、「眠れない。吐き気(中度)。吐く(重度)」とあり、該当しまくりでさらに焦る。

人間、こういう時は祈ってしまうのですね。
神さまに祈りました。「どうか、このメンバーで登頂、そして御来光が見られますように・・・」
なんとか眠りにはつけて、起床。そして、頂上へと出発!

吐き気はおさまらず、エチケット袋をポッケにいれ、ただただ足を前に出す。
するとね、仲間のみんなが

「荷物もつわ」
「大丈夫か?」
「ステッキ2本使った方がいいで」
「ゆっくりでいいから」
「酸素あるからいくらでも吸ってね!」

と本当に気遣ってくれました。この時のみんなの優しさ、頼りがいのありよう、
一生忘れません。本当にありがとう。

そして、早朝4:00に登頂!さらに、最高峰の剣ヶ峰頂上を目指すべく登ります。
そして、ついにここへ!富士山3776mの頂上。日の出の直前。
6人で成し遂げた偉業(と言わせてもらいましょう!)
奇跡の瞬間。


DSC_0193a


そして念願の御来光。
何枚も何枚もシャッターを押してしまうほど、美しかった。
どうして、写真に残そうと思っちゃうのかね。
ただ、そこで感じるだけで、本当はいいのかもしれないね。

富士登山2012 039a


そして、御鉢めぐり(というのがあることを知りました)をして、
富士山の火口を一周まわりました。途中休憩をし、仮眠して、
徐々に体力が回復してきたのもここらへん。


富士登山2012 047a


そしてこの「影富士」を見ることができたのも感動的でした。
みんな一気にテンションあがってたよね。これはね、芸術的。
自然の成しえる技。

下山もね、ものすごーく大変でした。
空気の密度が徐々に濃くなるのはいいんだけど、足・ひざへの負担が
ハンパなく、みんな無言に・・・笑

6人全員、同じ時間と風景と思い出を共有できたこと。
無事に登頂、御来光を拝めたこと。
山と天気の神さまに感謝。


DSC_0187a

一番好きな写真。
これを見たら、顔がほころぶから。
みんないい顔してる。
今、携帯の待ち受けはこの写真です。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック